セスジスズメ (背条雀蛾) 分類:昆虫綱・チョウ目・スズメガ科 食草(幼虫):サトイモ科、ヒルガオ科などの植物 害虫度:低★ |
戻る |
幼虫は80mm前後の大きなイモムシ。 黒地に黄色や赤の眼の様な紋があり、初めて見るとびっくりします。 尻尾の先端は白、付け根は黄色、一度覚えたら忘れません。 |
|
![]() サトイモの葉にいたセスジスズメ。体長は40mmぐらい、小ぶりです。 |
![]() 大物が、サトイモの葉をモリモリ。 |
![]() 測ると8cmちょっとあります。 |
![]() まるでヘビのようです。 |