ベニシジミ  (紅蜆蝶)    Lycaena phlaeas
分類:昆虫綱・チョウ目・シジミチョウ科
食草(幼虫):スイバなどのタデ科植物 
 戻る


前翅長15mmぐらいの黒の斑点が目立つ赤いきれいな小さなチョウです。
夏になると、畑の花々に蜜を吸いに来ます。近づいても逃げないので撮るのは簡単です。
食草はスイバ、ギシギシなどのタデ科植物なので、野菜の被害はありません。
  

きれいなチョウです。

近づいても逃げません。

野菜の花によく止まります。 

 蕎麦の花が大好きです。

 カップル。  左は♂、右は♀。
メスの方が若干大きく、前翅外縁が丸みを帯びています。

 種を採るために残した仁井田菜の花にも来ています。

ベニシジミは、小さくて可愛い蝶です。 

幼虫の食草、ヒメスイバの花で。5月18日
ピークは8月ですが、春にもよく見られます。

後ろから。

 まだ咲いているハルジオンの密を長い口吻で吸っています。

前翅外縁ラインから判断して、♂のようです。

キュウリのベニシジミ、可愛いです。